日常アヌビス発スペイン風5段連想→Berryz Kobo 行き こんにちは、2児の父・七夕です。 子供たちがモバゲーの対戦ズーキーパーで遊びながら、「アヌビスってカンガルーなんだぁ」と感心しているのでナニかともったら、、、 エジプトの守護神アヌ...2017.03.23日常
日常我が家の今年のクリスマスソングは The Twelve Days of Christmas!! こんにちは、七夕です。 12月になりました。寒いです。 私たちの住んでいる村には東西に川が流れています。川の両サイドは丘になっていて、その傾斜地に家や集落が点在しています。我が家は...2015.12.02日常
日常おやつにフルーツを食べる食育はそろそろ見直したほうがよい?! こんにちは、七夕です。 寒くなってきました。私たちの住む村はマドリードでも田舎のほうなので朝晩は結構冷え込みます。標高は800メートル超。今朝8時の気温は4度でした。そのうち氷がは...2015.11.11日常
日常「超」早起きな国スペインはタイムゾーンをかえたほうがいい!? こんにちは、七夕です。 先日スペイン人は早寝早起きだとブログに書きましたが、本当にそうだなと感じるのが10月の下旬、つまり夏(時間)の終わりごろ。。。 とにかく最近朝すごく暗いんで...2015.10.24日常
日常スペイン人は宵っ張りではなくてむしろ早寝早起きな国民なのだが こんにちは、七夕です。 スペイン人は宵っ張りだとよく言われます。でも、本当にそうでしょうか。 宵っ張りっとは、夜更かしをする人のこと。 生活のリズムを比べるため、一日のタイムテーブ...2015.10.10日常
日常スペイン・マドリード 村の中学の新学期の様子を振り返ってみる こんにちは、七夕です。10月に入ったので、このへんで長女の通う村の公立中学校の9月を振り返ってみたいと思います。 クラス分け 9月のビッグイベントはクラス分けです。 手順はこんな感...2015.10.03日常
日常最初から最後まで日本語で見てみたいアニメ!~おジャ魔女どれみ こんにちは、アイカツが大好きなマドリード生まれの娘の父・七夕です。 先日納戸の整理をしていたら懐かしいCDが出てきました。 おジャ魔女どれみ#CDボックスです。10年以上前のもので...2015.09.27日常
日常あのダークナイトでは仏の伊達さんを超えられない!! 相棒13の再放送が人気だそうで。 みなさん最終回で見落とした見つけにくい何かを探していらっしゃる? しかしまぁ、、、何といっても最終回がアレでしたからね。好意的に見れば隠されたウラ...2015.04.11日常
日常愛車17歳。1年車検は面倒だけど、これも元気な証拠!! こんにちは七夕です。 唐突ですが、うちの愛車は97年暮れ登録(新車)のオートマ・ガソリン車。満17歳、走行距離は24万キロ。大きなトラブルはなかったと言うとうそになりますが、17年...2015.02.17日常
日常中1国語の課題はクリスティとカルロス・ルイス・サフォン!! こんにちは七夕です。 長女(中1)の国語の読書課題(2学期)が発表されました。 授業用 La ratonera (Agatha Christie) 家庭用 El principe ...2015.02.01日常