暑中お見舞い申し上げます。「♡型」中級ズーキーパー・七夕です。
きょうは8月8日更新の新旧動物園イベ・大乱闘をメインに、ここ1か月を「♡型」目線で振り返ります。いまはともかく、先々ナニかの参考になれば幸いです。
マイ動物園イベント・大乱闘!! (8月8日更新)
ロケンロールサルの結果
イベント名 | 1位 | 50位 | 500位 | 2000位 | 5000位 |
---|---|---|---|---|---|
1.パティスリーゾウ | 147,280 | 80,595 | 34,555 | 18,482 | 8,643 |
2.戦国武将ワニ | 173,081 | 79,953 | 35,970 | 19,535 | 9,158 |
3.ジャングルライオン | 222,220 | 68,682 | 31,451 | 17,269 | 8,102 |
4.バスローブウサギ | 138,549 | 70,234 | 32,548 | 18,063 | 8,298 |
5.そよ風ロマンスキリン | 159,510 | 61,600 | 31,967 | 17,305 | 8,105 |
6.大鬼パンダ | 167,526 | 70,145 | 35,521 | 19,352 | 8,949 |
7.ロケンロールサル | 268,558 | 99,190 | 32,759 | 18,402 | 8,543 |
「超レア&4週」の新スペック(ver.2019春)・第7戦。久しぶりに上位陣がハジケて、優勝スコアと50位ボーダーがレコードとなる大熱戦となりました。
が、、、
500位以下のパフォーマンスは標準的。波乱のない穏やかな順位争いだったと思います。
上位波乱・下位安定。この傾向は昔からかわりませんが、最近は「下位”超”安定」になってきている気がします。
理由は単純。
現在の大乱闘は超レアの壁が高すぎて一発の破壊力のない下位動物園には過酷です。中級3000位クラスの私の場合、最後の1週間(4週目)は超レアに足止めを食らいスコアがピタッと止まります。終盤バテバテになるのは初級&中級共通の悩みでしょう。
- トッププレーヤー → その気になればスコアは伸びる(波乱)
- その他オオゼイ → やる気はあってもナスすべなし(安定)
それに、期間が長いのも一因です。以前は1開催3週間。非力な中級者が疲れてくるころ、そこはちょうどゴールでした。立ち止まる時間が今よりずっと短かったので、がんばったらがんばっただけ中級者でもポイントを上積みすることができました。
- トッププレーヤー → 期間が延びればスコアはしっかり伸びる(波乱)
- その他オオゼイ → 期間が延びても成果は知れている(安定)
っというのが現代大乱闘。
「上位波乱・下位安定」の理由は「超レア&4週」にあると私は思います。
当園の最終結果は3千番台中盤でした。HELP等でご協力いただいたみなさん、特にお友達のみなさん、ありがとうございました。
VSトロピカルガールウサギ開催中! (8月8日~9月5日)
ZEP達成賞品
4000ZEPに7種目のクリームソーダ動物となる☆5クリームソーダサルが入りました。完結まであと1歩(キリン)ですが、、、ホントにこのまま続ける気なのでしょうか?
現在進行中最古の琥珀ウサギのデビュー(2015年秋・天狗サル)から約4年。時代は大きく変わりました。☆+♡2万程度のレア度5キャラなど今さら無意味なのは明白であります。
しかも下の表が埋まるまで1年強。1年後はレア度9の時代になっていることでしょう。
この時代錯誤感。シリーズを広げすぎた(5年分も作ってしまった)のがそもそも失敗だったわけですが、それはそれとして、運営殿にはこの先ユーザーが退屈しない仕掛け(ZEP達成賞品向け)を考えてほしいと思います。
キャラ名 | ウ | カ | キ | サ | ゾ | パ | ラ | ワ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
琥珀 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ | – |
クリームソーダ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サファイア | – | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ |
ペリドット | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
TOY | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
いちごチョコ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ |
ライムミント | ○ | – | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ |
ガーネット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – |
ランクイン報酬
- 限定50匹 ・・・ ☆7レアトロピカルガールウサギ [進化動物]
- 限定500匹 ・・・ ☆6トロピカルガールウサギ
- トロピカルガールウサギ
- レアトロピカルガールウサギ
- 超レアトロピカルガールウサギ
いいですね。トロピカルガールウサギ。どうみても♡型で、例によってレアは超レアに進化します。
歴代超レアはレアの色違い(ノーマルとレアはずいぶん違う)なのですが、シルエットを見る限り今回もそんなカンジです。はやくお目にかかりたいですネ。
プラチナガチャ
- バカンスワニ
- ふわもこマカロン
- ライフセイバーチェア
目玉のレア度6バカンスワニ(18558/11838/30396)が☆型で、シリーズものがB型。全体的にB~☆型の雰囲気の中、紅一点、というか♡一点のふわもこマカロン(5582/18658/24240)が目を引きました。
ふわもこは貴重なデコレーションです。ダブり大歓迎の逸品ですが、、、☆6ちからもちクレーンを引き当てそうな予感がします。手持ちガチャ券44枚。今は魅力が低いので、しばらく様子をみながらチャンスをうかがいたいと思います。
ではみなさん、Good luck!!
No. | シリーズ名 | 最大値(☆/♡/☆+♡) | タイプ |
---|---|---|---|
612 | ☆6ヒーローシティ | 19647/6923/26570 | ☆☆ |
619 | ☆6あやめの岸 | 12965/13624/26589 | B |
??? | ☆6ビリヤード場 | 16582/10072/26654 | ☆ |
??? | ☆6わくわくイルカショー | 9947/16698/26645 | ♡ |
??? | ☆6わんぱくアスレチック | 15274/11407/26681 | B |
??? | ☆6料亭の小庭 | 13376/13337/26713 | B |
レジェンドガチャ
- 千年タイゾウ
- 大正ロマンキリン
- 昭和モダン
レジェンド動物は☆6大正ロマンキリン(9734/16115/25849)と☆7千年タイゾウ(26964/11880/38844)です。
☆6大正ロマンは♡型(62%)の進化動物。☆7昭和モダンキリンに進化します。しかし、金色になっただけで「昭和モダン」とは。。。こういうのこそ「ゴールド・金色系」のネーミングで十分な気がしますが、どうですか?
・・・
ではみなさん、大乱闘のランクイン目指してガンバりましょう!
クエスト2開催
- 捕獲バトル ・・・ 7月17日(水)~7月31日(水)
- 全捕獲 ・・・ 7月31日(水)~8月14日(水) [開催中]
今開催、前開催ともに期間15日、クエストチャンスMax60回(15日x4回/日)、景品数53個の通常モードですが、捕獲バトルの景品内訳に変更点がありました。
標準Ver.を基準にすると、金の進化像が+1、金のみがき布が-1、っとなっていました。金の進化像はかなりのお宝です。必要としている方々、しっかりゲットできたでしょうか?
そして、全捕獲はアバター8(キャラx2/オブジェx2/シリーズものx4)、ガチャ券x7、みがき布x5(金1/銀2/銅2)、進化像x10(金1/銀3/銅6)、PPx10(30/20/15/10×4/5×3=120PP)、その他モロモロx13、の標準Ver.でした。
クエスト | ア | 券 | 布 | 像 | PP | 他 |
捕獲バトル(金像IN/金布OUT) | 8 | 7 | 5 | 10 | 10 | 13 |
全捕獲(標準Ver.) | 8 | 7 | 6 | 9 | 10 | 13 |
目玉キャラはこの4種(1開催2キャラ)。
- ラジカセライオン
- ヘッドホンカバ
- 特ダネキリン
- お花摘みウサギ
捕獲バトル・・・ラジカセ・ヘッドホンとも☆型っぽかったので、熱中することなくイベントが終わりました。ラジカセの能力値をメモするのを忘れるくらい放置してましたヨ。
全捕獲・・・1等の特ダネが☆型。選ばせてもらえるならウチは迷わず2等のお花摘みですが、、、さておき、現在18勝してまぐれ当たりナシ。ハズレの山を築いております。残り1日、ささやかに期待!
クエスト | 目玉キャラ |
---|---|
捕獲バトル | レア度7 ラジカセライオン(?/?/?) [☆??%] レア度6 ヘッドホンカバ |
全捕獲 | レア度7 特ダネキリン(20778/11564/32342) [☆64%] レア度6 お花摘みウサギ |
シリーズもの4点はこの2種でした。
- 捕獲バトル ・・・ ☆5グラフィティシティ
- 全捕獲 ・・・ ☆5人形劇
人形劇の属性はどっちなんでしょう。二つとも中途半端な印象です。
っということで、全捕獲は14日更新です。次開催(4匹同時捕獲)をお楽しみに。
では、お次へまいります。
対戦イベント(7月23日更新)
プライベートオークション(6月25日~7月23日)の結果
勝ったのは青森。V2達成!2位に大阪、3位神奈川、っと実力者がずらっと並びましたが、今回は期間延長というサプライズがあったので、それがどうスコアに影響するのか個人的には注目していました。
優勝スコア5896ポイント、100位ボーダー2429ポイント。
100位が“謎”に優秀でしたね。2400台に乗るとは最近では珍事といえるかもしれません。
ちょっと下の表をご覧ください。(3週開催のデータは比較するのに邪魔なので取り除きました。)
終了月 | イベント | 1位 | 100位 |
2018年11月 | ドレスアップマジック | 5990 | 2251 |
2018年12月 | プラネットレストラン | 5102 | 2171 |
2019年1月 | わくわくキッズパーク | 5339 | 2160 |
2019年2月 | ようこそ!アニマルランド | 5369 | 2174 |
2019年3月 | シェイプアップホリデー | 5313 | 2205 |
2019年4月 | エンジョイキッズベース | 5895 | 2224 |
<<< 秘密基地~ブライダル(全4開催) は3週開催 >>> | |||
2019年7月 | プライベートオークション | 5896 | 2429 |
ねっ。やっぱり優秀でしょ?
理由はまったくわかりませんが、担当者はさぞかし喜んでおられることでしょう。今後もこの調子で!
☆パラレルEDOワールド(イベント) 開催中☆(7月23日~8月20日)
今回も期間4週間。
もうずっとこのままいきましょうヨ。対戦イベ&大乱闘=4週、クエスト=2週、ってことでネ。
4つのお題の賞品は「☆5EDOストリート」です。配布条件に変更はありません。
- 名前フレーム・・・ズーポイント(イベント) 400点達成時にプレゼント
- 空・・・5連勝達成時にプレゼント
- 遠くの景色・・・100勝達成時にプレゼント
- 地面・・・ATTACK+DEFENSEが250以上達成時にプレゼント
ランクイン報酬は「特製オブジェ+進化像/重複ゲットアリ」のver.2019春。
- 1~100位 : 特製オブジェ『商店街のアーケード』+『金の進化像』x1
- 1~500位 : 特製オブジェ『懐かし駄菓子棚』+『銀の進化像』x2
- 1~5000位 : 特製オブジェ『エクストリームスケート』+『銅の進化像』x5
今みたら、、、今回も青森・大阪のマッチレースとなっています。二人とも強いです。8月20日に笑うのはどちらでしょうか?
[2019/07/23] 動物園LVの上限突破のお知らせ
動物園LVの上限を220→230に変更
動物園LV221以上の昇級試験突破時に進化合成アバター、進化素材などをプレゼント
進化合成アバター、進化素材を全て集めると強力なアバターに進化が可能是非昇級試験にチャレンジしてください!
っということで、Lv.194で足踏み中の当園には無関係のニュースです。
今回のプレゼントキャラ宵闇ヤマトパンダは☆型でしょうか?黄金ヤマトももちろん☆型(?)。レア度も6&7なんでしょうねぇ。。。もう謎だらけです。
気になる人はLv.230のお友達をみつけて教えてもらいましょう!
【動物園LVの上限値の更新履歴】
150→160 2016年11月08日 参上!桃太郎サル
160→170 2017年02月21日 お巡りさんライオン
170→180 2017年05月16日 くいしんぼうウサギ
180→190 2017年09月28日 剛腕!金太郎パンダ
190→200 2018年05月01日 ポカホンタスウサギ
200→210 2018年10月16日 グリーンマダムキリン
210→220 2019年03月05日 ???キリン (いまだ不明)
220→230 2019年07月23日 宵闇ヤマトパンダ
私たちの近況
イベント | ポジション | 終了日 |
---|---|---|
トロピカルガールウサギ | 3000位 | 9/5(木) |
全捕獲クエスト | 18勝 | 8/14(水) |
パラレルEDOワールド | 休 | 8/20(火) |
次回はトロピカルガール終了後。少しは涼しくなったころにナニかエントリーしたいと思います。
ではみなさん、よい夏休みを!!・・・永遠のLv.194♡型中級飼育係・七夕でした!!
サイト内検索